今日も釣れてくれました
12月2日(土)
午前中に昨日、魚の駅 生地で買ってきたカンパチで刺身を作った。
昨日のうちに下処理して
グリーンパーチで包んでナイロン袋に入れて冷蔵庫に寝かせてあった。
ナイロン袋は雨の日にショッピングセンターなどにおいてある傘を入れる袋がちょうどいいサイズなのでコメリで買った。
今回のカンパチは40cm弱だったので1尾で十分だった。
午後から雨が上がったのでタコを狙いに氷見方面へ行ったけど雨・・・
タコはあきらめ昨日釣ったアオリイカのポイントに向かった。
向かう途中、雨晴で雪の立山連峰がきれいだったので写真を撮った。
ポイントに入ったのは5時頃でマズメを期待したけど反応なし。
暗くなってから
エギ王ライブ シャロー3.5号 パッションレッドをボトムまで沈めて巻いてくるとグンと重みが乗、巻きを止めてロッドを引いて併せるとグングングンと引く。
動きが止まったところで巻きに入る。
10月初旬のサイズ。
このサイズが釣れ始めればアオリイカももう終わり。
キャストを繰り返し今度は巻いている時に少し重みが乗りそのまま巻き続けるとさらに重みが乗ったところで巻き止めてをグングングンと引き、動きが止まったところで巻きに入る。
ちょっとサイズアップ。
キャストを繰り返し6時になり終了した。
家に帰り、カンパチのカマを焼いた。
刺身もいいけど焼きも美味い♪
今日もアオリイカ釣れたけど抱きが弱くなってきている気がする。
もう少しアオリイカ狙うけど釣れるかな。
関連記事