3.5号の勝負

y-kami

2007年10月03日 00:03

最近、日が暮れるのが本当に早くなった。
マヅメタイムも短い。
今日は昨日の最後のポイントでヒラメ狙ってからイカって思っていたが風が強く無理そうだ。
昨日の赤い外道ポイントへ向かう。
ちょっと風裏でなんとかキャストできる。
波足が長く結局、最近お決まりのヒラメボーズ。
2回戦へ。
風はやみそうにないが風裏を求めて北へ。
風裏には違いないがなので右に投げたいのだがまともに後ろ。
数投して場合移動。
今度はいざ南の有名ポイントへ。
風裏になることはわかっていたが有名ポイントでためらっていたがこの際向かうことに。
到着すると本当に数キロしか離れていないのかと疑いたくなる程の凪。
先輩はすでに何杯か釣っていた。
今日は久し振りに3.5号と決めていた。
ロッドもGクラフトブラックマーク912-MH+。
かなりガチガチのロッドでなかなか感が取り戻せない。
先輩はいいよれがあるところで自分は遠投で勝負。
始めはダイワ九州スペシャルのオレンジ。
結構手元でまずは1杯。
エギよりはるかに小さい10cm程。
その後、名匠エギナイトMをズル引きで13.5cm。
ミッドスクイッドで同サイズ。
ワイワイガヤガヤと釣りながらその後なんとか2杯とタコ1つ。
先輩のお帰りタイムで先輩は帰宅。
自分は4では切りが悪いと後30分とプチ移動。
そこで1投目からヒットで2投目でもヒット。
もう1杯となんとか1杯釣り7杯で終了。
サイズ、数は出なかったけど久し振りの先輩との釣りで楽しめました。



あなたにおススメの記事
関連記事