赤い外道ふたたび。
先週、コンタクトレンズの片目をなくして注文して今日午後から休みをとり、取りに行った。
月曜の2時以降来て下さいと聞いたはずだが行ってみると3時からって書いてあって呼んでも誰も出てこないので出直すことにした。
3時の聞き間違いだったのか?
一番近いところへヒラメ狙い。
久し振りにミノーを投げ、その後は心臓ベイトを投げるもノーバイト。
時間がきたのでコンタクトレンズをとりに行きその足で別のポイントへヒラメ狙い。
ノーバイトでおまけに心臓ベイトはきれいに半分、フグの餌食に。
場所を変え、再度心臓ベイトをキャストする。
波っ気がありいい感じ〜。
ポイントを一通り叩いてみたがノーバイト。
あと数投したらエギにチェンジと思い、斜め右にキャスト。
4インチ7g。
2〜3回しゃくってはリトリーブを繰り返しリトリーブ中にガツガツとアタリがあり、合わせを入れる。
ヘッドシェイクみたいだがなんか違う。
久し振りの魚の引きを楽しみながら上ってきたのは赤い外道のマダイ。
31cmだが結構いい引きをした。
その後、22cm程のキジハタを釣り、リリースしたところで風さん登場。
竿を持ってきていないが見にきたとのこと。
風さんにおみやげとマダイを渡す。(迷惑だったかな?)
エギに変えるがポイントの根がきつくなっていて早々に終了。
しばらく話をして風さんは帰宅。
自分は2回戦、イカと遊んでもらおうと木曜の爆釣ポイントへ。
そういつもうまいこといくわけがない。
回遊がいないみたいなので掛け上りをねちねちやりなんとか4杯。
場所移動。
そこは先行者がいる。
ちょっと離れた場所でやるも1杯のみ。
テトラの上で足場も悪いのでさらに移動。
ここは始めてのポイント。
結構浅く所々に根がある。
こんなところに大物がと期待して3号のJP金テープピンクをキャスト。
チョンチョンとしゃくり、着底。
一回モゾモゾとアタリがあったが乗らない。
ちょっと大きめに1段しゃくり、着底、モゾモゾ、合わせ、乗った〜。
いい引き〜。
グィ〜ングィ〜ンを楽しみながら手元まで寄せる。
胴長18cm。
その後はエギをかえながらズル引きでグィ〜ン、しゃくりの後にズル引きでグィ〜ン、しゃくって水平フォールでグン!とグィ〜ンと単発ではあるが13〜16cmが8杯。
トータル13杯。
結構楽しめた。
魚の引きもあり、今度はヒラメの引きといきたいが・・・
関連記事