3.5号使ってみました。
9月13日(水)
仕事を終えて海へ行くとマズメぎりぎり。
今日もキジハタからと思うもキジハタポイント2ヶ所ともにエギングの人が入っている。
今日はキジハタあきらめて空いているところでアオリイカ狙い。
キャストして早々にフォールでバイトがありロッドを立てると独特な引きでアオリイカではないなと思ったら根に潜られた・・・
キジハタみたいで根はあまりないポイントなんだけどとあおってやると何とかエギ回収。
風も強くすぐに暗くなったのでさっきのポイントを見てみると空いている。
ポイントに入りまだ早いと思ったけど今年は今のところ数も多いみたいで3.5号でも行けるのではと3.5号の
エギスタを使ってみた。
キャストしすると気持ちよく飛んでいく。
巻きしゃくり、フォールを繰り返す。
なかなか来なくてやっぱりまだ早いかなと思ったらフォール中にスゥ~っとラインが張っていた。
3.5号でもきた♪
連発はせず3号にしてみるも変わらない。
途中で大パパ姉さんがきて早々に釣り上げる。
その後は大パパ姉さんポツポツといいサイズのアオリイカを釣り上げる。
自分は1キャッチ1ばらしのみ。
大パパ姉さんはすでに2杯釣っていてここでは5杯ほど釣って帰っていった。
完敗でした(笑)
移動してここでは今年初めてのアオリイカ狙いでここでも3.5号から始めた。
やっぱりすぐには来なくて潮も重く方向を変えながらしゃくりやすいところを探し、しゃくりやすいところではしゃくりの後のフォールで抱いてきてくれた。
エギを3号に戻しカラーは「KPイエロー」で通すことにした。
このポイントではポツポツ2杯。
プチ移動してここでは群れていたみたいで連発こそしないけど短時間で数が釣れた。
さらにプチ移動でここでも群れが居たみたいで2連発。
やればまだまだ釣れた感じだけど新湊大橋のライトアップも消えたので終了。
今年は今のところ数もいるのかもう3,5号でも釣れる感じがする。
場所に寄って使いかけかな。
関連記事