3号で縛ってみました
8月27日(土)
午後から氷見方面へ行った。
ところどころ、ロッドの動きからするとエギングの人が結構いる。
今日はタコとキジハタ狙いでポイントに行くと水が濁っているのでタコはあきらめ、キジハタ狙い。
9月に発売される
根掛かり軽減ジグヘッド3gに
フナムシチャートで狙ってみた。
8月に入ってからバイトが減っていたのでどうかなと思っていたけどリフト&フォールでバイトしてきた。
19cmほどのキジハタ♪
遠投してもう1尾。
22cmほどのキジハタ♪
メバル用のタックルでPE0.3号にリーダー1.5号でやっていたけどライントラブルで終了した。
帰り道、昨日のアオリイカポイントに寄って人がいなかったらアオリイカ調査、人がいたらボトムチヌと決めていたけど誰もいなかったのでアオリイカ調査開始。
2.5号のエギって自分の中では8月後半から8月第1週の数日しか出番がないのでもう何年も買ったことがない。
多分、5~6年前に買ったエメラルダスの2,5号をキャストしてあまり沈めず3~4回しゃくりフォールを繰り返ししゃくり後のフォールでゆっくりろっどを立てていると乗ってきた。
昨日と同じ立ち位置で昨日と同じくらいのサイズ♪
1杯釣れたので今度は3号で縛ってみた。
エギ王Kスーパーシャロー3号軍艦グリーンをキャストしてリフト&フォールさせるとフォールで乗ってきた。
3号でやるとサイズが大きい♪
2杯釣れたので立ち位置を変えてチヌを狙ってみたけど1度だけバイトがあっただけでアオリイカ狙いに戻った。
エギ王Kスーパーシャロー3号軍艦グリーンでもう1杯♪
さっきよりサイズアップ♪
LINEで大パパさんがこちらに向かっているそうで大パパさんが来るまでやることにした。
もうしばらくしてフォールで1杯乗ってきたけど足一本で抜き上げでポチャン・・・
今度はラトル音で誘ってみようと
エギ王LIVE サーチ3号ピンクマーブルを使った。
今の時期、アオリイカのサイズが小さいので早いフォールでは乗りにくいので
エギ王チューンヘッド-1.5gを使った。
-1.5号だったらノーマルエギをスーパーシャロー並みの沈下速度にすることができる。
キャストして少し沈めて3回しゃくりロッドをゆっくり立てると乗ってきた。
数投して反応がなかった。
回遊ポイントならあまり問題ないけど居つきのポイントではラトルの使い過ぎは逆効果なのでラトルなしに変えた。
今年買った
エギ王K490グロー3号ポイズンパープルに
エギ王チューンヘッド-1.5gをつけた。
1投目から反応があり触ってくるけど乗ってこない。
巻きしゃくりの後、ゆっくりロッドを手ててやると乗ってきた。
大パパさんが到着して数投して終了した。
後から大パパさんから連絡が来て釣れたそうだ。
今日は途中から3号縛りでやってみた。
2.5号の方が数は釣れると思うけど3号の方が遠投できてサイズアップで小さなものが釣れにくくなる。
夜ならもう3号でいいかも。
関連記事