ばらした魚は大きい
6月25日(木)
夕方から雨が降ってきて会社を出るときにどうしようかなと思っていたところで大パパさんから電話。
ダメ元でピンとへ行くことにした。
道は結構、渋滞していてポイントまで結構な時間が掛かった。
ポイントに着くとすぐに大パパも到着。
キジハタ狙いで早々に大パパさんがいいサイズの魚を掛けたけどリーダーが切られて残念。
ビーンズTG10g、ワームは
ハタ喰い・蝦(えび)3.5インチ ウォーターメロン、フックは
根魚狩りフック#2/0と濁りが入っているので3.5インチを使った。
キャストを繰り返しリフト&フォールのフォールでコンとバイトがあり合わせると魚の引き♪
25cmほどのキジハタ♪
ちょっと方向を変えてもう1尾。
これは21cmほどのキジハタ♪
ここで大パパさんが復帰。
さらに方向を変えるとコン!バイトがあり合わせるとドラグが鳴り結構な重み。
ロッドを立てて巻きに入ると海藻に絡んだと思ったらフックアウト・・・
いいサイズだったんだけど残念。
その後は2バイトで大パパさんも25cmほどのキジハタで雨が強くなってきて終了した。
ばらした魚は大きいっていうけど本当にいいサイズだった。
マゴチだったかもしれないけど・・・
関連記事