うみへかわへさかなつり
いずれも2度目でした
y-kami
2019年07月20日 10:10
7月19日(金)
マズメに向けて海へ行くと雨がポツポツ。
まだ明るかったので海藻の絡んだシャロー帯で
メバチヌポッパー
をキャストしてクリっとハンドル巻いて止めてを繰り返しポップ音を出しながら巻てくるとポッパーの横でボコッと魚がボイルした。
たまたまだったのかもしれないけどトップチヌってこんなの見ながら魚が釣れるって面白そう。
日が傾いてきたのでキジハタ狙いに移動した。
今日はフリーリグから始めた。
7gのシンカーに
根魚狩りフック1/0
、
ハタ喰い・蝦(えび)3インチ フナムシ
を根の際にキャストしてリフト&フォール。
何度かキャストを繰り返しフォールでバイトしたけど掛からず再度同じところにキャストすると今度はしっかりバイトしてくれた。
24cmほどのカサゴ♪
さらに日が傾いてきたので今度は
根魚狩りJ・H(ネギョガリジグヘッド)2/0 10g
に
ハタ喰い・魚子(ハタグイ・ギョシ)3.5インチ クロキン
をリフト&フォール。
フォールでミスバイトがあったので同じところにキャストすると今度はリフトの後のフォールに入った瞬間にしっかりバイトしてきた。
23cmほどのキジハタ♪
さらに暗くなってきたので今度は
根魚狩りJ・H(ネギョガリジグヘッド)2/0 15g
に
ハタ喰い・魚子(ハタグイ・ギョシ)3.5インチ アカキン
に変えた。
方向を変えながらテンポよく探っていくとフォールでバイトしてきたけどミスバイトで同じところにキャストしてリフト&フォールさせてくると今度もリフト後のフォールに入る瞬間にバイトしてきた。
25cmほどのキジハタ♪
しばらくやって今日は終了した。
根魚狩りJ・H(ネギョガリジグヘッド)
に
ハタ喰い・魚子(ハタグイ・ギョシ)
の釣りはリフトを強めにして
ハタ喰い・魚子(ハタグイ・ギョシ)
を激しく泳がせてキジハタにスイッチを入れるのでバイトはリフトの後のフォールに入った瞬間やフォール中でも引っ手繰るバイトが多い。
今日はまさにスイッチが入った後のバイトで楽しめた♪
あなたにおススメの記事
関連記事
だんだん大きくなっていき最後は
鵺
9月中旬なんですが
やってみるもんで
夏バテの中の1枚♪
なかなか釣れませんね
いい引きだったんですが
Share to Facebook
To tweet