まさかのポイントで♪

y-kami

2019年06月18日 06:16

6月17日(月)
仕事を終えて外海へ向った。
昨日は風、雨と海は荒れていたみたいで今日は波があるかもと波の影響の少ないところへ行ったけど波は大きく底濁り。
浮きゴミも多くキャストすることなく漁港内へ移動した。
外海が釣りにならないので漁港内は結構な人。
キジハタ実績ポイントは先行者がいて初めてキジハタを狙うポイントに入ってみた。
ここは海藻の生えている根がありキジハタは居てもおかしくない。
漁港内なのであまり大きなサイズはいないだろうなと根魚狩りJ・H(ネギョガリジグヘッド)10g2/0ハタ喰い・蝦(えび)3インチをキャストしてリフト&フォール。
フォールでコン!と明確なアタリ。
合わせると魚の重みが乗ったけどすぐに潜られて何とか上がってきたのは海藻だけ。
キジハタはいるみたいでキャストを繰り返すとまたフォールでコン!



23cmほどのキジハタ♪
さらにキャストを繰り返すとフォールで違和感がありsボトムでシェイクを入れてやるとコン!とバイトしてきた。
一呼吸おいて合わせるとさっきよりも重い引き。



26cmほどのキジハタ♪
しばらくして大パパさんが来て離れたところでキジハタ狙い。
このポイント活性が高そうで根魚狩りJ・H(ネギョガリジグヘッド)10g2/0ハタ喰い・魚子(ハタグイ・ギョシ)3.5インチを使った。
強めにリフトしてカーブフォール。
何度かキャストを繰り返しフォールでコン!



24cmほどのキジハタ♪
大パパさんも26cmほどのキジハタが釣れたそうだ。
その後は暗くなり梅雨メバルを狙ってみるも自分はノーバイトで大パパさんは1バイトあったそうだ。
早々にキジハタが釣れたしと9時前に終了。

今日は外海は「釣りにならず久しぶりの漁港内でキジハタ狙いを初めてのポイントに入った。
小さなものは釣れるかなと思っていたけど意外に大きなサイズあった。
今回の大雨の影響が早く無くなればいいな~。


あなたにおススメの記事
関連記事