GW6日目
5月2日(木)
今日は天気もよく午後から海に向かった。
海へ行くと風が強く海は凪。
ルアーで何か釣れる気がせず、どうせならとまさかの1枚とヒラメを狙った。
メタルジグにジグヘッドワームといろいろやってみたけどやっぱりバイトなし。
ポイント移動してこちらでもメタルジグにジグヘッドワームをやってみたけどノーバイト。
根の周りにメバルでもいないかなと風も強いので
レンジキープVRミニ3.5gに
マナティー38mmを根の向う側にキャストして軽くしゃくってフォールさせるとコン!
メバルならいてくれたと巻き上げるとメバルと違う。
令和初めての魚は20cmほどのソゲ(ヒラメ)♪
今日はヒラメ狙っていたけどメバル狙いに切り替えて釣れた魚でサイズも極小。
マズメに向けて最後のポイントに行くと濁りがきつくヒラメにはかなり厳しい状況だけどダメ元で暗くなるまでやってみたけどやっぱりダメ。
暗くなってからメバル、アジ狙いに行こうかとポイントに向かったけどどこも先行者が多く竿を振ることなく帰宅。
今日はとりあえずディヒラメ、サイズはともかく釣れてくれた(笑)
GWあと4日、何しようかな・・・
関連記事