条件の悪い日でしたが人の活性は高かった

y-kami

2016年06月02日 06:34

6月1日(水)
仕事を終えて会社を出てポイントに向かうと北寄りの風が強そう。
風波も立っていそうで漁港内でヒラメ狙い。
実績があるポイントだけど濁りも強く釣れるかどうか微妙。
風もあってやりにくかったけど結局はノーバイト。
暗くなりアジングタックルに変えて風裏になるポイントでは渋いバイトのみ。
風がだんだん強くなってきて昨日のポイントに入ると堤防に風波が当たり波しぶきが上がっている。
キャストもせずに次のポイントへ。
ここでは向かい風の中、ちょっとやって風の避けれるポイントへ行こうかと思ったら先行者。
こんな条件悪い日にアジングしている人がいるんだと早々に移動。
ここでも人がいて入れなかった。
漁港内の船の周りが空いていたので豆アジ用にと買ったゲイプの小さなアジスタSS0.6gフィジット ヌード 2.7インチ から始めて表層から。
バイトはるけど鈍いのでワームをギョピン1.7インチに変えるとしっかり口の中に入ってくれた♪



14cmほどのアジ♪
これくらいのサイズになってくるとなかなか掛からない。
この後、2尾釣れて最後に漁港内でヒラメを狙ってみたけど1度だけコンと明確なアタリがあったけど掛からず早めに終了。

北風が強く条件が悪い日だったけどあちらこちらでアジングやってる人を結構見かけた。
結構、釣れてるのかな?

マズメに空がきれいだったのでパチ!



あなたにおススメの記事
関連記事