おつかれさまでした♪
2月22日(日)
今日は新潟フィッシングショー2日目。
日曜ということもありたくさんの人。
今回の
オーシャンルーラーの新商品はこちら。
ガンガンジグーSJ。
自分のターゲットでいえば大きなアジ、サバ、ヒラメ、マゴチを狙えて発売が待ち遠しい。
時間の合間にいろんなメーカーさんに寄らせてもらった。
ティクトさんは写真を撮り忘れたけどキジハタ用のワームの発売が楽しみ。
バスデイさんでは缶バッチいただきました♪
バスデイさんでは
ビートイートが気になった。
アジのリーリングや今の時期のメバルに良さそうで富山ではまだ扱っているところはないそうで売っていたら是非とも使ってみたい。
ルミカさんでは
プニイカも新色が出て、神経締めは金丸さんが絶賛。
今度、使ってみたい。
今日もたくさんの方と話をすることができた。
新潟県は長い県でその分、ショアから釣るところが多い。
佐渡島も話を聞いているとすごく魅力的なところ。
新潟の上越の南部では釣りをしたことがそれ以外は釣りをしたことがない。
機会があれば釣りをしたい。
帰り道、どこかで釣りをしようかと思ったけど新潟市内を出てしばらくすると雨。
上越から風が強くなり車のハンドルがとられるくらい。
海はあきらめ直帰。
今日はたくさんの方と話ができて有意義な2日間だった。
本間釣具店のスタッフの方、各メーカーさん、本当におつかれさまでした。
関連記事